関西大学

おはようございます道の空の木村です^^

NEWSです!!(少し長くなりますが是非最後まで読んでください)

 

この度、株式会社 道

就労継続支援B型 道の空は関西大学 横山ゼミ 【衣の魔女チーム】の方々の取り組みに協同させていただくことになりました👏👏

6月下旬頃にゼミ生の方からご連絡をもらい協同させてもらうプロジェクトについての話をもらいました。

取り組まれるメインの社会問題は,(1)「廃棄衣料問題」,

(2)「就労継続支援B型事業所(福祉事業所)の工賃の問題」の2つです。

【衣の魔女】チームの方々が必死に作成されたhttps://camp-fire.jp/projects/475071/preview?token=1vnldy1w

こちらを一読してみてください。私の説明よりはるかにわかりやすく丁寧にまとめられています( ◠‿◠ )

 

このお話をもらった時、こちらとしては工賃向上やミシンの技術アップ、また廃棄衣料問題にも繋がるこの取り組みは、すぐに興味が湧きました。実際にキャンパスでプロジェクトのお話を聞いたときに道の空が設立して6年間の中で大学生の方々と何か一緒に出来るということは初めてでしたし、今のこのコロナ禍で新しい刺激のあることは追い風になると思いました。それは利用者さんへ還元しくことは然り、事業所としても踏ん張りどきな今の状況にとってはすごくありがたいお話でした。

この活動をきっかけにたくさんの企業の方々が福祉事業所に興味や関心を抱き、業務依頼などが増え利用者の活動域や社会参加が増え広がり、たくさんの人が福祉に目を向けてくださることを願います。