着物でぬいぐるみ

お疲れ様です道の空の木村です^^

普段は通所されている利用者さんが在宅時に着物の端切れでぬいぐるみを作ってこられました◎

中に綿も入れ首元には鈴がついています。それだけじゃなく、尻尾には綿を少なくして尻尾が揺れるようになっていたりと細部にこだわりが詰まっています( ̄▽ ̄)

初めて作られたにしてはクオリティが高すぎます!!すぐにスタッフや周りの利用者さんも写真を撮ったりしばらく眺めていました!笑

 

道の空のではミシン作業や内職作業以外にも一人一人が得意とする作業などは積極的にお仕事にしていこうという考えなので、

絵を描くことや編み物を編まれる方、多種多様でいいと思っています。

その中でスタッフ、利用者さんが一緒になり本人のニーズやストレングスを伸ばせていけるようサポートさせてもらっています。

一人一人の眠っている才能を引き出せていけるように私たちも日々利用者さんとの関わりを大事にしていきます。